診療案内
内科
日本内科学会総合内科専門医(および日本成人病(生活習慣病)学会認定管理指導医)が誠意ある適切な診療を行い、わかりやすく丁寧な説明を心がけます。
内科の主な診療対象疾患は次のような病気です。
- 風邪(発熱・のどの痛み・倦怠感など)
- 生活習慣病(高血圧症・糖尿病・高コレステロール血症)
- 高尿酸血症(痛風)
- 胃炎
- 便秘症・下痢症(大腸炎)
- 花粉症(アレルギー性鼻炎)
- 気管支喘息
- 睡眠時無呼吸症候群など
老年内科
ご高齢の方の、さまざまな健康の悩み、介護上の問題などを幅広く診察いたします。
- なんとなく調子が悪いけれど、どの診療科を受診したらよいか分からない
- いろいろと臓器に問題を抱えているため、総合的に評価して病気に対応してほしい
- 食事中にむせやすい、食欲がない、体重が減った、体がだるい、物忘れが気になるなど
- 健康な老後のために食事や運動など生活全般にわたる健康管理を希望
このような症状でお困りの方は、ご相談ください。
神経内科
日本神経学会専門医(および日本脳卒中学会専門医)が神経内科だけでなく、広く内科学や老年医学の基盤の上に高い診療レベルを維持し、地域の神経内科疾患診療に貢献します。
神経内科の診療対象疾患は脳、脊髄、末梢神経、筋肉の病気です。
主な疾患は次のような病気です。
- 認知症
- 脳血管障害(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)
- 神経変性疾患(パーキンソン病など)
- 本態性振戦
- てんかん
- 頭痛
- 不眠症など。
神経内科の症状は意識障害、もの忘れ、頭痛、めまい、複視(ものが2つに見える)、言語障害(呂律障害)、手足の麻痺や痺れ感やふるえ、歩行の異常などです。
もの忘れ外来
もの忘れが気になる方は、早めに「もの忘れ外来」に受診して軽度認知障害(MCI)の段階で認知機能低下を見つけ、認知症の発症を予防することが大切です。
- もの忘れが気になる方、認知症のご心配のある方、すでに認知症で治療されている方の診断と治療を行います。
- 高齢者運転免許更新時の認知症の診断書(警察公安委員会)の診断と作成をします。
※できる限りご家族または継続的に介護されている方のご同伴もお願いします。
※紹介状がなくても受診できます。(お薬手帳をご持参してください)
睡眠時無呼吸症候群
睡眠時無呼吸症候群は成人男性の3~7%、成人女性の2~5%程度にみられるとされ、寝室などの同室者から強いイビキや無呼吸の指摘がある場合、睡眠時無呼吸症候群の疑いがあります。
- 睡眠時のイビキや無呼吸症状
- 頭痛や頭が重い感じがする
- 運転中や会議中に眠くなる
- 夜中に何度も目が覚める
- 熟睡ができない
- 朝起きるのがつらい
- 肥満傾向
- 高血圧
- 虚血性心疾患など
保険診療にて、簡易モニター検査や、CPAP療法をご案内可能です。
上記の症状に当てはまる方や、心配な方は、お気軽にご相談ください。
各種健康診断(電話でご予約が必要です)
♢一般健康診断
- 定期健診・雇用時健診(雇い入れ時健診)
- 施設入所健診
- 企業健診など
♢相模原市国保加入者 各種検診事業
- 特定検診
- 大腸がん検診
- 胃がんハイリスク検診
- 肝炎検診
- 肺がん検診
- 前立腺がん検診
※予約の上、ご来院いただきますようお願いいたします。
各種予防接種(電話でご予約が必要です)
♢公費での予防接種
- 新型コロナ
- 肺炎球菌
- インフルエンザ
- 麻しん風しん
♢自費での予防接種も承ります。
- 肺炎球菌
- インフルエンザ
- 麻しん風しん
- 水痘
- おたふく
- B型肝炎
- 破傷風
※予約の上、ご来院いただきますようお願いいたします。
禁煙外来
保険診療で治療することができます。
当院で可能な検査
- レントゲン検査
- 呼吸機能検査
- 超音波検査(エコー)
- 睡眠時無呼吸症候群検査
- 血液検査
- 血圧脈波検査
- 心電図検査
- ホルター心電図
- 尿検査
院内設備
紹介先病院
当院では近隣の総合病院と連携して地域医療を行っております。
入院や専門的な検査が必要な場合には、最適な医療機関をご紹介させていただきますのでご相談下さい。
また、患者さまのご希望する病院も紹介する事も可能です。